社会福祉法人正願寺福祉会
幼保連携型認定こども園 野里こども園
〒670-0871 兵庫県姫路市伊伝居78-5
Google Map● 姫路駅より車で5分
● 姫路駅よりバスで15分バス停「伊伝居」下車(姫路医療センター経由)
5歳児クラス
七夕会に参加しました。先月からお店屋さんの準備をしており、本番をとても楽しみにしていました。鍵盤奏「ロンドン橋~アビニョンの橋の上~」では、みんなで気持ちをそろえて素敵な演奏をしました。お店屋さんでは、年下のお友達にゲームのやり方などを教えたり、店員さんになりきって案内したりして七夕会を満喫しました★
7月の音楽教室では様々な楽器に挑戦しました!木琴・鉄琴、大太鼓や小太鼓などピアノの音に合わせて「しゃぼん玉」の曲を演奏しました。
4歳児クラス
保育参観で七夕飾りを作りました。お家の人が見に来てくれる!とドキドキ緊張していたり、ワクワク嬉しそうにしていたりと様々でした。製作の説明をよく聞き、折り紙で織姫・彦星の服を作ったり、天の川を切ったりしました。そして、最後はお家の人と一緒にお願い事を短冊に書きました!みんなのお願い事が叶いますように🌠
子どもたちが楽しみにしていた七夕会では、鍵盤奏「トントントントンひげじいさん」を弾いたり、黄組さんのお店屋さんごっこに行ったりしました!
おめんやヨーヨー、お菓子とたくさんお土産を貰い楽しんでいました♪
3歳児クラス
七夕会がありました!みんなの前で、合奏「シャボン玉」を披露した後は、お楽しみのお店屋さんごっこ♪5歳児のお兄さん・お姉さんが店員さんになり楽しい屋台を開いてくれました!お土産もたくさんもらい、子どもたちはとっても嬉しそうでしたよ。
参観日を行ないました。親子での縁日壁面製作を行い、会話を楽しみながら進めていく様子が微笑ましかったです♪保護者の方には家庭とは違った様子を見てもらうことができ、子どもたちも嬉しそうでした!
2歳児クラス
七夕会では3・4・5歳児の合奏を見たり、ヨーヨー釣りをしたり、お面のくじびきをしたりしました。ヨーヨー釣りでは、自分たちでクリップを持って挑戦!好きなヨーヨーを見つけて、「これにする!」と頑張っていました。自分でゲットすることができると、「やったー!!」と嬉しそうに喜んでいましたよ。お面のくじびきでは、順番がくるまで静かに待つことができ、ドキドキしながらくじびきする姿が見られました。最後はみんなでお面を被ってハイチーズ!盛り沢山で楽しい1日となりました♪
0歳児・1歳児クラス
0歳児は ケースの中に絵の具とビー玉を入れて転がし、できた模様を使ってヨーヨーに仕上げました。たなばた会の日は、お部屋で寒天遊びをしました。寒天の冷たさや握った感触を楽しんでいましたよ。
1歳児さんも、たなばた会を楽しみました。魚釣りをしたり、寒天に触ってみたりといろんな遊びに触れ、とってもいい笑顔でした☻製作では、自分で筆を持ち絵の具を塗ったり、シールを貼ったりしてスイカを作りました。